サクソバンクが2月指標発表 引き続き好調
Photo: Bloomberg
サクソバンクが2月の月次指標を発表した。取引高とモメンタムにおいて前月の輝かしい記録を上回ることは結局できなかったが、FX事業全般において前月比で良悪混合の結果となった。
1月のサクソバンクの取引高は前月比14.6%増と大幅に上昇、総額2,580億ドルを記録。一方、一日平均取引高(ADV)ベースでは前月比31.6%増の129億ドルだった(12月: 98億ドル)。
しかし、この2月のADVは前月比4.7%減の123億ドル(1月: 129億ドル)。一方、前年同月比では36.7%増と大幅に上昇(2015年2月: 90億ドル)。
月間の総取引高については、2月は2,590億ドルを記録。ADVは低かったものの、前月比で1.0%弱とわずかに増加した(1月: 2,580億ドル)。また、前年同月比でも44.7%増と大幅な増加を達成している(2015年2月: 1,790億ドル)。
最後に、サクソバンクの顧客預かり資産も前月比14.8%増と順調に増加、109億5,000万ドルを記録した(1月: 1,079億ドル)。一方、前年同月比では1.3%減となった(2015年2月: 1,109億ドル)。
先日、サクソバンクはCMEグループとの間に戦略的コンテンツ契約を締結したことを発表した。これにより、今後はサクソバンクの顧客に対しCMEの教育リソースを提供していく。
最新ニュース
おすすめ記事
- Liberty Reserve社 破綻影響続く
- CMEグループ、7月にハッキング被害、FBIが捜査
- Orc社 CBOEの取引プロトコルを強化
- リップル社、前Hightail社そしてAOL社重役をCOOに任命。
- 参入が続く: Cysec さらに6社を歓迎
- 日系大手FXブローカーの5月取引高、他国と異なる独自の結果に
- アリババグループ、新CEOにDaniel Zhang氏を任命。
- 『フォレックス・マグネイト2012年第1四半期リテールFX市場調査報告書【日本語版】』販売開始
- ゲインキャピタル GFT口座移管完了へ 顧客へemail送付
- 速報:BT Prime社とBoston Prime社に差し止め命令の訴訟
コメントはまだありません.