BNPパリバがブロックチェーン・テクノロジーを検討中と伝えられる
フランスの銀行大手BNPパリバが、ビットコインのブロックチェーン・テクノロジーによりトレーディング業務が改善できないか検討中であると報道された。
同行は総資産ベースで世界トップテンに入る銀行であり、ブロックチェーン・テクノロジー導入を検討している十数社の金融サービス会社のうちの一つとなる。ビットコインの分散型台帳システムにより、ビットコイン通貨と同様に、不換通貨や有価証券の分散型譲渡・認証・決済ができるようになる可能性を秘めている。
BNPパリバの広報担当者はInternational Business Times UKに対し、次のように語ったと報道されている。
「我々はポストトレード処理の際、スピードアップとコスト削減のためにブロックチェーン・テクノロジーがどのように応用できるかを調査している。しかし今の段階ではプロジェクトに過ぎず、テスト中であり、何も実際に起こっていない。」
彼女は同行がパリにある通貨ファンドの一つと現在ベータテスト中であり、近い将来それに関する発表を行う予定であると述べた、と報道されている。
同行発行の証券雑誌であるQuintessence誌上で、ブロックチェーンは証券サービスを破壊してしまうか、あるいは再構築するか、どちらか一方である、と掲載されてからほどなくしてこの報道がなされた。執筆者のJohann Palychata氏は、証券決済におけるブロックチェーンについて様々なシナリオを描いた。金融業界は「完全なる崩壊」に直面するか、あるいは少なくともポストトレードのエコシステムの中でブロックチェーンと統合せざるを得ない、と彼は述べている。
最新ニュース
おすすめ記事
- Interactive Brokers社、11月の取引はわずかに増加だが、前年比では大きな伸び
- ICAP社、EBS-BrokerTecのスピンオフを検討
- 国内初、Meta Trader 5のデモ版をリリース
- FXCM社、3億ドルの財政支援受け、“世界大手”の地位を保つ
- GMO クリック証券3月期、前月比2%増
- 注目記事:オプションソフトウェア開発のORE社、MT4でFXオプション可能となる初のソリューションを発表
- アジア為替市場をリードするシンガポール:SGXが6のアジア通貨先物取引を追加
- ビットコイン界激震、Mt.GoxのCEO辞任発表の最中、米当局が捜査特別委員会発足
- TradAir社 中東アフリカ地域のセールスディレクターにMark Foulger氏を指名
- Forex Club社、IPO狙いQuadro Capital Partners社に株売却
コメントはまだありません.