カナダ上院議会報告書がブロックチェーンに記録される
最近公表された、カナダの上院銀行取引・通商常任委員会の電子通貨に関する報告書は、ビットコインのブロックチェーンに永久に刻み込まれている。
東京サミット2015で日本のFX、Fintechシーンを探索しよう。
redditのユーザーであり、トロントのビッドコイン・ディセントラルで働く専門家の男性によると、これらの行為は「遊び半分、もしくはコミュニティーに対する挨拶」であるという。男性は、上院職員に接触された後、報告書のショートメッセージとその「存在の証明」をブロックチェーンに刻むための技術的なサポートを求められたという。
彼は、対応可能な別のハッシングの選択を説明し、「ブロックチェーン・ボート」を避け、今後の回復に好意的であることを述べた。
ハッシングは、0.0004 ビットコイン(0.01ドル)で取引され、以下のアドレスから支払われた。
1Canada8bND5eANJeJxYHV9jD8KHSzj1hF
上院委員会に参加している、アルバータ州上院議員のダグ・ブラックは下記のようにツイートしている。
The blockchain is a real innovation. We published the Banking cmte report on digital currency & #bitcoin there today: http://t.co/yN9hAZYckG
— Senator Doug Black (@DougBlackAB) June 19, 2015
調査書は、電子通貨に対し、このような「微妙な段階」に技術革新の規制を行わず、「比較的軽い取り締まり」を行っているカナダの重要性を強調した。
電子通貨におけるリスクが注目されている頃に、報告書をブロックチェーンに記録することは、1年前からすると顕著な変化であり、感嘆するべきことである。カナダの金融取引報告分析センター(FINTRAC)は、電子通貨の監視に2,300万ドルの予算を計上し、電子通貨で取引を行うマネーサービス事業者へ警告を発表した。「犯罪収益法(マネーロンダリング)テロ資金供与法」にも仮想通貨を追加するよう補正された。
政策担当者は仮想通貨に関してより情報を得て、匿名の通貨使用に際し、ブロックチェーン技術利用の可能性もあることについて認識を高めた。諸外国と同じように、カナダは規制と技術革新のバランスを両立できることを望んでいる。
ファイナンスマグネイト東京サミット参加及び展示やスポンサーシップへのご参加に関しての詳細は、summit@financemagnates.comまでご連絡ください。
最新ニュース
おすすめ記事
- 「mijin」のテックビューロとamatenが事業提携 仮想通貨でギフト券購入
- テックビューロとさくらインターネットがブロックチェーンの実証実験環境「mijinクラウドチェーンβ」無料提供開始
- インタラクティブ・ブローカーズ証券が2月の主要指標発表 DARTが8%減
- インターコンチネンタル取引所、ユーロネクスト社の全保有株を手放す
- KCG Hotspot社、6月取引高6.8%増加、日別取引高も公開
- ロンドン証券取引所、OTCビジネスを拡充:Turquoise Holdingsグループのデリバティブ部門を買収へ
- ドバイFSAの承認を受け、東京工業品取引所が中東と南アジアに期待
- Leverate社開発のアフィリエイト・ネットワークFXPNが、サービス終了、一部はブローカーとの直接提携に
- 法人取引量停滞の中、FXCM社1月の取引量増加
- 中国人民元のSDR通貨採用は人民元によるFX投資増加には繋がらない
コメントはまだありません.