米FXファンドオーナー、詐欺で390万ドル罰金と懲役8年の判決
18日、米地方裁判所判事はKevin White氏に対し、金融市場における不正行為に関わったとして懲役97ヵ月の実刑判決と390万ドルの制裁金を科した。Revelation Forex Fundの経営者である同氏は、テキサス州東部で詐欺を働いた事で有罪判決を受けた。
同氏と同氏のKGW Capital Management社とRevolution Forex Fundに対する不当表示の申し立ては2013年に提出されていた。同氏は2009年のファンド設立以降、393%の利益を出している事を謳っていたとされている。
裁判所に提出された書類によると、同氏は1992年テキサス州のプレイノにオフィスを構えたKGW Capital Management社と共にRevelation Forex Fundを運営していた。米証券取引委員会(SEC)の文書では、同氏は1992年に規制行為を禁じられていた。
さらに、調査によりKGW Capital Management社が20人の米投資家から710万ドルを集め、55万ドルの損失を出し130万ドルは個人的な出費に充てていた事も明らかになった。
KGW社と同氏は、2013年6月に同社ファンドの2013年第1四半期実績について、利益率が6.27%であった事とこの実績を誇るコメントをプレスリリースで発表した。
米規制当局らは活発に詐欺行為と戦っており、特に通貨や商品取引詐欺に焦点を置いている。米商品先物取引委員会(CFTC)はウェブサイト上で、投資家が投資商品を評価する際のガイドラインを開示している。
【関連記事】
- 2014/12/26 テキサス裁判所、友人、親族を巻き込んだ投資詐欺・横領に有罪判決
- 2014/12/18 不正勧誘・隠蔽・横領した詐欺に250万ドルの制裁金、米CFTCは禁止命令
- 2014/12/04 米CFTC、FXコモディティプールを使用した『ピラミッド・スキーム』詐欺に対し81.9万ドルの罰金
この記事は英語版のオリジナル記事をWESTERN Inc.が日本向けに編集したものです。
■最新版フォレックス・マグネイト四半期調査報告書販売中!
■フォレックス・マグネイト日本版の最新記事をfacebookでチェック
最新ニュース
おすすめ記事
- PFSOFT社 Alpari UK社のリクイディティをProtraderに統合
- 2014年上半期取引高世界第1位は、『GMOクリック証券』
- GMOインターネットグループ、グローバル・ブランドを“Z.com”に決定、ドメイン名は8億円
- ビットコイン価格が3週間ぶりの高値
- サクソバンク、iPhoneとアンドロイド対応のHTML5モバイルアプリをリリース
- インヴァスト証券、オーストラリア現地法人の営業を開始
- 香港HKEXグループが2015年業績発表54%増益
- DMM.com証券 11月取引高 ホームラン!!
- ステラ開発財団が新たな国際送金手段について国連会議で講演
- QE3の縮小で円安ドル高の気運高まるか
コメントはまだありません.