Leverate社、キプロスブローカーと提携し、B2B向け新サービス提供へ
FXテクノロジープロバイダーのLeverate社は、キプロスの新規ブローカーであるCWM FX社と提携し、ブローカーやホワイトラベル顧客向けのサービスを拡大する。CWM FX社は、自らを『Leverate Financial Services Limitedによって運営』と謳い、CySECのライセンスとLeverate社のSirix取引テクノロジーを活用する。
本件についてフォレックス・マグネイトはLeverate社に詳細を尋ねると、同社はCWM FX社との提携を認め、最近業界で流行っている他ブローカーのライセンスを使用したクローンサイトではない事を述べた。
CWM FX社は、Leverate社によって公けに売り込まれていないため、現時点ではこの提携について詳細情報を公開する事ができない。ただ分かっている事は、ライセンス保持、コンプライアンス、支払いプロセス、リスク管理に関するサービスが付加されたプラットフォームを顧客に提供する予定であるという事だ。これに関して私達は、CWM FX社が、現在個人顧客をターゲットとせず新規参入ブローカーにライセンス付きの事業体を提供しCySECの規制を受けるLead Capital Markets社と同様のサービスを最終的に提供するのではないかと予想している。
【関連記事】
- 2014/09/30 Leverate社共同創業者Itay Damti氏がAPAC最高業務責任者に
- 2014/07/10 Leverate社、HasOffers社と提携で、顧客行動の分析・追跡を強化
- 2014/05/14 Leverate社、バイナリーオプションへの注力にシフト変更、バイナリーサービス“BX8”の機能拡大
- 2014/03/24 Leverate社、モバイルプラットフォームにコピー取引とソーシャル機能追加で取引増加狙う
この記事は英語版のオリジナル記事をWESTERN Inc.が日本向けに編集したものです。
最新ニュース
おすすめ記事
- CFTC、8月のFCM財務状況を公開:前月比でわずかな変化、ゲイン・キャピタル社が顧客預り金を最も伸ばす
- 活気溢れる2013年:最新版『第2四半期リテール市場調査報告書』販売開始!
- BNYメロン、コンプライアンス違反によりUK為替トレーダーを解雇
- Tradency社とシンプレクス社の融合、新たなFXソリューション提供へ
- モルガンスタンレー社、FXマネーマネージャー用プラットフォームをリリース
- スペインの証券取引所、売買高は5月も引き続き低迷
- フォレックス・マグネイト東京サミット2014、開幕!
- 裁判所がFXDDに対する集団訴訟を棄却
- ゲイン・キャピタルがSamantha Roady氏をリテール社長に任命
- 「資金を返せ」とIronFX社の中国人トレーダーがオフィスを襲撃
コメントはまだありません.