インヴァスト証券、オーストラリアにおけるFX事業ライセンス取得
インヴァスト証券は2013年2月にオーストラリアの子会社(Invast Financial Services Pty Ltd.)を設立し、本年7月からの事業開始を目指しAustralian Securities & Investment Commission(ASIC)へのFX事業登録申請を行っていたが、その申請が受理され6月25日付にてオーストラリアにおけるFX事業ライセンス取得したと公表した。同子会社による事業開始は7月の予定である。
インヴァスト証券のプレスリリースはこちら
■関連記事
2013/04/08 インヴァスト証券オーストラリア現地法人CEOにBrendan Gunn氏、COOにAndrew Taylor氏を指名
2013/02/05 インヴァスト証券 第3四半期結果発表、オーストラリア法人設立
2012/10/03 インヴァスト証券CEO単独インタビュー(前編)『誠実であるということ』
2012/10/03 インヴァスト証券CEO単独インタビュー(後編)『ビジョナリーカンパニーを目指して』
2012/08/31 インヴァスト証券が三田証券およびスター為替証券のFX事業を獲得
2012/07/18 インヴァスト証券がミラートレーダー取扱業者で国内口座数No.1
最新ニュース
おすすめ記事
- 住信SBIネット銀行、インターネット不正送金防止ソフト「PhishWallプレミアム」の無償配布開始
- アルパリUK社の特別管財人KPMG社が、返金処理とミーティングについて情報更新
- FXCM 125百万ドルの発行枠でSECにシェルフ登録 更なる買収の準備か?
- 『フォレックス・マグネイト東京サミット2013』まであと3ヵ月!
- FXが取引所へ?-MiFIDの改正案発表
- Edison Ventures社 OptionsCity社へ投資:ゲイン・キャピタル社 Wald氏がOptionsCity社の取締役に就任
- 日本のバイナリーオプション11月の顧客取引統計:依然IG証券とGMOクリック証券がトップ
- GFT 米国リテールFXから離脱:CEOとのインタビュー
- 個人投資家により支えられた中国株式市場の舞台裏
- CME、8月の取引量 7月よりやや下落
コメントはまだありません.