ブルームバーグ社プラットフォーム『FXGO』、初のNDFクリアリング統合でCMEグループと接続
ブルームバーク社は、ノンデリバラブルフォワード取引(NDF)のクリアリングにおけるFX取引プラットフォームとクリアリングハウスの業界初の統合を発表した。
この接続性は、スワップ執行ファシリティ(SEF:swap execution facilities)で取引されるOTCデリバティブ商品に必須となる精算に向けて確立されたものである。
NDF取引は、ブルームバーグ社のプロフェッショナルサービスで利用可能なFXプラットフォーム「FXGO」を通して電子的に実行されていた。
ブルームバーグ社顧客はこのFXGOで取引をし、取引はCMEグループのクリアリングブローカーで精算されていた。
ブルームバーグ社は米CFTCにSEFとして登録する意向である。
ブルームバーグ社FX事業グローバルヘッドのTod Van Name氏は下記を述べた。
「これらの取引は、当社顧客特にバイサイド企業に対して彼らが今後のいかなる規制にも対応する事が出来るようにサポート出来る準備が出来ている事を明確に示しています。
FXGOと繋がっている当社のNDFリクイディティプロバイダー達による強固な基盤と、ボイストレード確認システム(VCON:voice confirmation system)により、お客様は単一でシームレスなシステムを必要な時にいつでも利用しOTCデリバティブ取引をする事が可能となります。」
また、CMEクリアリングのマネージングディレクターであるMichael O’Connell氏は「業界を先導するOTCデリバティブのSTPクリアリングハウスとして、CMEのオープンスタンダードなAPIは、ブルームバーグ社のようなプラットフォームが取引を直接中央清算機関(CCP)に送信する事を可能にし、その結果拡張性のあるOTC精算取引を促進させています。現在特にFX市場が成長を続ける中、私達はスタンダードな取引プロセスを開発し当社のOTC商品を向上させる事を楽しみにしています。」と述べた。
ブルームバーグ社のFXGOは、スポット取引、アウトライト取引、スワップ取引、NDF取引、デポジット取引、オプション取引を実行するカウンターパーティーに手数料無料の電信取引プラットフォームを提供している。
ビジネスや金融の専門家向けの優れたプラットフォームであるブルームバーグプロフェッショナルサービス利用者は、{FXGO}と入力してFXGOにアクセスする事が可能である。
CFTCは取引所取引でのスワップ取引を支持している。
NDF取引通貨は下記を含む:
アジア太平洋 | ヨーロッパ・中東・アフリカ | ラテンアメリカ |
CNY:中国人民元 IDR:インドネシアルピア INR:インドルピー KRW:韓国ウォン MYR:マレーシアリンギット PHP:フィリピンペソ TWD:台湾ドル VND:ベトナムドン |
EGP:エジプトポンド ILS:イスラエルシュケル KZT:カザフスタンテンゲ RUB:ロシアルーブル |
ARS:アルゼンチンペソ BRL:ブラジルレアル CLP:チリペソ COP:コロンビアペソ GTQ:グアテマラ ケツァル PEN:ペルーヌエボソル UYU:ウルグアイペソ VEB:ベネズエラボリバル |
この記事の原文はこちら(Original article by Adil Siddiqui at forexmagnates.com)
フォレックス・マグネイト最新の四半期リテールFX市場調査報告書日本語版のご購入はこちら
フォレックス・マグネイト日本版公式facebookページはこちら
最新ニュース
おすすめ記事
- スポットかスワップか? CFTCがローリング・スポット取引をリテールFXのスワップと定義
- テスラに新たなライバル現る、中国の「電気スーパーカー」メーカーに注目
- 500 Startupsがフィンテック企業向け新ファンドをローンチへ
- 17日金融審議会で「仮想通貨取引所を登録制」に 利用者保護・資金洗浄防止のため
- サクソバンク、アラブでのFX人気を受け、夏にアブダビにオフィス設立予定
- Plus500社、株式公開後初の財務報告:収益が47%増加
- トルコ政府のツイッター遮断措置、同国FX市場に影響を与えず
- Panda Trading Systems社 バイナリーオプション・テクノロジーのPolar IO買収
- イニシア・スター証券、FX事業をフォレックスクラウン株式会社に譲渡
- 1月FX業界レビュー
コメントはまだありません.